鳥取なの?島根なの?

鳥取砂丘出雲大社と荒ぶる冬の日本海と寂れた田舎町が見たくて言ってきた鳥取と島根。
すべての目的を果たして無事帰ってきました。いちいち細かく書くと冗長になってしまうのでぱぱっと写真をピックアップして載せます。どぞ。BGMは宮崎吐夢の『島根?or鳥取?』を是非。今回のたびのテーマ曲です。残念ながらFLASHがリンク切れなので利いてもらえませんが・・。

鳥取の駅にでっかい傘。何かが有名らしい。

雄大鳥取砂丘と穏やかな日本海。丘の手前は雪解け水のオアシス。

山陰を代表する山、大山。白バラ牛乳が有名。

八百万の神が集う出雲神社。意外と地味。

日御崎に向かう途中の断崖絶壁。バスは一時間に一本。

妖怪の町米子の街灯。すごい寂れた漁村。

山陰雑感。
・ヤンキーが多い。
・高校生以下の学生か年寄りしかいない。
・意外と山陰の日本海は穏やか。
・完全なる車社会。発展しているのは駅前ではなく駅から5kmはなれたとこ。
・ご飯がおいしい。魚介系は秀逸。
倉吉はありえないくらい寂れてる。スナック・パブしかない。
 鳥取出身者も『あの町はだめだ。死にゆく町だ』といっていた。
・白魚はでかい。
・寒い。小泉八雲は松江大好きなのに寒さに耐え切れず熊本へ。
・境港は妖怪をフィーチャーしすぎ。
 当の水木しげる(境港出身)も『あの町は妖怪に魅入られた』といったほど。
 あんたのせいや、といいたいのをぐっとこらえる。
・コンビニはポプラとローソンしかない。ポプラのアメリカンドックはひどい。
ミスドが多い。きがする。
・米子・松江は都会。都会順で言うと松江>米子>鳥取出雲市倉吉>境港。

今思いつくのはこんなところ。もしかしたら後日追加するかもしれないです。
ちなみに三朝でかつみ・さゆりを見ました。かつみが意外と腰が低くて驚きました。



ははさま、今日は大変な一日でしたね、お疲れ様です。