ざっむ゛い゛

ものすごーーーく寒い。雪まで降ってきたよ今日は。最高気温が5.1℃だってさ。
ストーブの置いていない部屋とか玄関とかトイレとかもう寒くて寒くてたまりません。
って、ことでよそのHPにのってたから行ってみたら面白かったので、私ももらってきました。今自分が手紙をもらいたい人の名前を入れるんだけど、剛にしようか藤原にしようかちょっと悩んで藤原にしてみた。あの人からの手紙
で、結果は

○○へ

コムニチハ○○。ふじわらたつやちゃまでございます。今日は、僕が○○のことをどう思っているかを書きます。正直いって、僕は、○○よりもむしろ、○○のお母さんのことが、気になって仕方ありません。次に、僕の秘密○○に教えようと思います。実は僕は、ほ乳類ではないんです。甲殻類です。カニがいて、カブトガニがいて、僕、って感じです。ではお元気で。アディオス。

ふじわらたつやより

バカバカしくって笑ったら、少しだけ寒いのを忘れた。

昨夜、HDDの整理をして、そろそろ眠さも我慢出来なくなった頃、ふとチャンネルをNHKにしたら、いつもならアーカイブスをやってるはずなのに、源氏物語絵巻を再生させるって番組をやっていた。いつもの日曜のごとく酔っていたし、眠さも限界に近かったので、どの程度番組が進んでいたのかわからないまま、その画面に引き込まれて最後まで見てしまった。これ。瀬戸内寂聴源氏物語を読んでいるのは壇ふみだとすぐに分かったが、絵巻を再生させる画家の場面のナレーションが、低い声の男性アナウンサーなのかしら、だけど変わった話し口調の人だわねなんて思っていた。
ほぉっ面白かったわ、酔っぱらって内容は良く頭の中に入ってこなかったけどと、ぼやんとエンディングロールを見てた。そいで、夜中なのに「ええ!堺雅人だったの!!」と思わず声を上げてしまった。人の声を聞き分けるのは、割に得意だったはずなのに、全っ然っ気がつかなかった。よっぱでねぼすけだったけど、それにしても私の中にある堺雅人の声と一致しないほど、声の様子が違っていた。知っていたら録画したのに、後の祭りだ。NHK名古屋製作ってのにも驚いたけど、それは徳川美術館の所蔵の絵巻だから納得ね。
その絵巻の一枚って言い方でいいのか?いちじょうっていうのは別のもの?とにかくその一枚一枚に柱と鴨居とかに必ず六芒星が書いてあった。なんの印でどんな意味があるんだろうと、ぐぐってみても分からなかった。んー、気になる。
変なところ物知りの娘は知ってるかな?と、さりげに様子をうかがってみる。