人の振り見て我がふりなおせ。

先の賢人の言葉は大切にすべきです、自分でよく考えてから。
最近のテレビの話題といえばなにを差し置いてもライブドアな状態なわけで、テレビや新聞のマスコミのはしゃぎっぷりを見ていてこれはどうなんかなと首を傾げたくなるものの、世の中の状況を見るにつけ自分を振り返るいい機会になったという面もどうもあるようで、今回の一連の騒動で実害を全く被(こうむ)っていない私としてはよい経験が出来たのかなぁ、と無責任に考えています。
こんなことを強く考えるようになったのはこの間テレビでフジテレビの会長(?日枝さんという人)がライブドアに損害賠償を要求すると例のにやけた顔で*1誇らしげに報告していたのを見たときで、これまでにもやれ自民党が手のひらを返しただとかやれ政治家としての倫理はどうなっているのかとか主張しているのを見るにつけなんだかちょっと無理やりでおかしくないかと思っていたところだったので、いくらなんでもそんな弱り目に祟り目な事はひどすぎやしないか、ころんだ子供に鞭打つみたいなことはあんまりにも厚顔無恥なんじゃないかと思ったわけです。
ま、素人考えの甘い意見だとは思うのですが、倫理倫理と声高に政治家に要求しておきながら自分たちは何やってもいいしそれは批判されもしないというところで矛盾しているのではないのかな、と言う点で引っかかったわけで、ちょっと論点がずれているような気もしますがどうしてもそこが気に入らなくて。*2

とにかくテレビなどでコメントをしてる人たち(芸能人を含め)マスコミが自分たちがなにをしているのかという事を無視して一方的に自分たちの思うとおりに世論を動かそうとしすぎです。いいっぱなしにもメディアという形をとった時点で責任があるということを忘れすぎだし、一方ではそのメディアの力を知っていて悪用しすぎです。テレビ見ていて気にすごく気になります。
とりあえず今回の騒動は踊っている人踊らされている人をみて今一度自分をよくよく見直すいい機会にするのが一番の得策じゃないのかな、とつらつらと眺めているだけで特に関わりのない私は手放しにおもうわけです。自らのメディアリテラシーとかデイトレードとか企業倫理とか。眠い。

あそうだこれおもしろい。ライブドア騒動について質問された麻生外務大臣の切り返し。上のに関連して。

というか一回ごっそり消えました。もういやです。パソコンなんて嫌いです。携帯みたいに予測変換機能があればいいのに。

*1:いくらにっくきライブドアが崩壊したとはいえあんなあからさまにうれし顔しちゃいかんではないのかと

*2:フジテレビはその前から業務提携の撤回とかライブドアが株主なんだから仕方ないでしょ、というところをなんだか自分のほうが立場がうえだみたいに言い張っててえー、という感じがしていたからこんなことを思ったんですけれどね。